Design Node

Vision

座をつくる。

いま、ビジネスの世界に、
新星が次々と⽣まれている。
これまでの常識や構造を疑い、
新しい幸せを創り出そうとしている⼈たちがいる。
そんな事業家たちのビジョンを
現実のものにするために、
わたしたちはビジネスの
“結び目 (node)” になりたいと思います。
輝く企業をつなぎあわせ、
可能性と可能性の結び⽬になることで、
星座をつくるように、ビジネスの“座”をつくる。
そしてわたしたち⾃⾝が
事業の核⼼を共に考え抜き、
座の⼀員になることで、
⼀社だけではたどりつけない
《n 乗の成⻑》を実現したい。
それは志・リスク・成果を共有するチームになるということ。
会社名が同じであることよりも、
志が同じであるほうが、チームになれる。
そう信じて、わたしたちは、
あたらしい未来まで並⾛しつづけていきます。

Works

Value

Integrated Design Company

領域を問わない総合デザイン力で、社会に価値をつくる。

  • 型に捕らわれず、事業パートナーと共に課題と可能性を共有し、ロジカルかつクリエイティブな観点から、事業・社会・文化のデザインプランを立案。
  • 同じ志・覚悟を持ち、共通成果の達成に挑める多様なプロたちを集結し、各プレイヤーが最大の力を発揮できるチームビルディングを実現。
  • ビジネスや社会に、成果がでるまでの構想力、実装力、GRIT/やり抜く力をもって目に見えるアウトプットとビジネスインパクトを創出。

Service

新規事業開発から、事業成長まで一貫してプランニング。
Startup・公共機関・その組み合わせ。領域はボーダレスに対応。

新規事業開発
“ビジネスクリエーション”

事業成長
“ビジネスグロース”

事業ステージごとの課題を発見し、多様なプロフェッショナル領域を横断し
あらゆるリソース・ノウハウ・スキルを統合して解決する。

MDMD
  • ・マーケティング/事業戦略
  • ・UX/UI
  • ・事業計画/ビジネスモデル策定
  • ・アライアンス etc.
CDCD
  • ・ビジョン策定
  • ・ビジネスアイディア
  • ・コミュニケーションデザイン
  • ・クリエイティブ制作 etc.
TDTD
  • ・データ戦略
  • ・データ分析フレーム/PDCA
  • ・アルゴリズム開発
  • ・システム設計 etc.

Team&Members

  • 事業成長/事業創造を実現するために、多様なプロフェッショナル/多様な事業を結びつけ、新しいビジネスのカタチを「現実」にする。創造から成果を出すまで一貫してマネジメント。

  • マーケティング・クリエイティブ・データ / テクノロジーの統合的ディレクターとして、事業課題/機会を発見し、ビジネスアイディアで解決する。構想力と実装力で価値を生み出す。

事業責任者の
“事業創生パートナー”へ

Member

  • 川越卓郎Takuro Kawagoe
    代表取締役 共同 CEO
    ビジネスプロデューサー

    1986年生まれ。中央大学卒業後、2009年に読売広告社入社。2020年に企業内起業としてビジネス・デザイン・ノードを設立経営。2024年に独立し、デザインノードを創業・共同CEO。
    ビジネスプロデューサーとして、様々な企業や政府・自治体の事業開発や事業成長支援を推進。
    主に、統合コミュニケーション(クリエイティブ開発、各種メディアプロデュース、デジタル制作、イベント制作運営など)、ブランディング、コンテンツ事業(スポーツ、エンタメ系等)などのプロデュース業務に従事。

  • 吉田洋基Hiroki Yoshida
    代表取締役 共同 CEO
    ビジネスデザイナー /
    クリエイティブディレクター

    岡山県生まれ。慶應義塾大学卒業後、2009年に読売広告社入社。2015年より博報堂DYメディアパートナーズ兼任。2020年に企業内起業としてビジネス・デザイン・ノードを設立経営。2024年に独立し、デザインノードを創業・共同CEO。 マーケティング戦略・クリエイティブ・テクノロジー/データを軸足に、大企業からスタートアップ、産官学を行き来し、多様な専門家と共に、戦略・クリエイティブ・新規事業・研究開発・UX・AI・コンテンツ・空間・まちづくりなどを統合デザイン。

Corporate

社名
株式会社デザインノード
Design Node Inc.
設立日
2024年7月17日
資本金
500万円
代表取締役
共同CEO
川越 卓郎・吉田 洋基
事業内容
マーケティング・クリエイティブ・テクノロジーの領域横断ナレッジでプロジェクトごとに各領域のスペシャリストと最適なチームを組成し、
  • ■ソーシャルデザイン社会インパクト事業/構想立案、官民連携事業、未来洞察、GR(Government Relations)
  • ■ビジネスデザイン事業/マーケティング戦略立案、事業開発サポート、事業成長支援
  • ■ブランドデザインブランド規定サポート、ロゴ・コピー開発
  • ■コミュニケーションデザイン戦略策定、クリエイティブ開発、広告出稿、効果検証・分析
  • ■建築デザイン調査・企画、基本計画、基本設計、実施設計、工事監理
  • ■プロダクトデザイン調査・企画、UI/UX設計、プロトタイピング、テック・生成AI活用、システム開発
  • ■コンテンツデザインコンテンツ企画制作、メディア開発、コンテンツプロデュース
などの「統合デザイン」を提供・支援します。
アクセス
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西一丁目33番6号1F

Partners

  • 野村不動産
  • DMM.com
  • 岡山県
  • パピレス
  • 玉野市
  • JTB
  • マスミ鞄嚢
  • Konel
  • PRAP JAPAN
  • TAKI CORPORATION
  • 日建設計
  • HDY ONE
  • YOMIKO
  • jeki
  • SUNNY SIDE UP
  • kirameki
  • MAQ
  • Fio